スマブラは撃墜しなければ勝てないゲームだということはみなさん既に理解されていると思います。では、撃墜するための「撃墜技の当て方」についてしっかりと理解されている方はいらっしゃいますか。
そんな撃墜技の当て方の中でも空後やスマッシュ攻撃と比べて、必殺技やつかみ、ダッシュ攻撃についてはあまりよく知らないという方が多いと思います。
そこで今回は、必殺技やダッシュ攻撃、つかみの「撃墜技としての当て方」について解説していこうと思います。
・空中攻撃の「撃墜技としての当て方」についてはこちら↓
【スマブラsp】空後撃墜のコツも解説!空中攻撃で撃墜する方法・スマッシュ攻撃、強攻撃の「撃墜技としての当て方」についてはこちら↓
【スマブラsp】スマッシュ攻撃や強攻撃の「撃墜技」としての当て方目次
必殺技の当て方
上必殺技の当て方
上必殺技(上B)は復帰技として使えるうえに、吹っ飛ばしが強かったり発生が早かったりするため撃墜技としても良く機能します。
「上必殺技」の当て方
- ガーキャンから当てる
- コンボから当てる
- 復帰阻止で当てる
- 復帰阻止拒否で当てる
ガーキャンから当てる
相手の攻撃をガードして確定反撃でガーキャン上Bを当てたり、ダッシュガードで様子見してからガーキャン上Bを当てることができます。
ゼロサムやリンクの上Bがガーキャン上Bの代表的な例です。
コンボから当てる
上Bは他の技と違い、外せばしりもち落下になるという大きなデメリットがあります。そのため、「当てられる」といった確信がないと振るのに勇気がいります。
しかし、コンボならその心配なく振れるので、上Bを当てるうえでコンボから当てるというのは大切な条件です。
この場合は、差し合いでコンボ始動技を当てる方法を勉強しましょう。
【スマブラSP理論】3すくみの関係を活かした差し合いでの読み合いについて復帰阻止で当てる
上Bは復帰技でもあるので、自分は復帰しながら相手を復帰阻止する方法(CFやガノンドロフの様な)が上Bを使った復帰阻止では主流です。
【スマブラsp】復帰阻止のコツを徹底解説!復帰阻止で相手を撃墜しろ!復帰阻止拒否で当てる
相手がこちらの復帰阻止に来たとき、逃げるばかりでなく上Bを出すタイミングをいつもと変えたりして反撃することもできます。
【スマブラsp】相手の復帰阻止を拒否しろ!復帰阻止拒否のコツについて横必殺技の当て方
横必殺技(横B)はキャラによって特徴が大きく違うため、細かい当て方を解説するのは難しいですが、基本的に横方向へ攻撃することは変わらないのでそこを中心に解説していきます。
「横必殺技」の当て方
- 差し合いで当てる
- 復帰阻止で当てる
差し合いで当てる
横Bは瞬間的に横方向へ攻撃する技が多いので、相手に縦を意識させれば意表を突くことができます。
そのためにジャンプから攻撃を当てたりして、縦の動きを意識させる”布石”をまいておくのは効果的です。
また、横Bは横へのリーチや移動距離が長い技が多いため、それを活かして当てていきましょう。
【スマブラSP理論】3すくみの関係を活かした差し合いでの読み合いについて復帰阻止で当てる
キャラごとの横Bの特徴によって復帰阻止での当て方は異なりますが、横Bを復帰技として使うキャラは多いため上Bのような自分は復帰しながら相手を復帰阻止する当て方も意識するとよいでしょう。
【スマブラsp】復帰阻止のコツを徹底解説!復帰阻止で相手を撃墜しろ!下必殺技の当て方
下必殺技(下B)も横Bと同じように、キャラによって特徴が大きく異なる技のため詳しい解説は難しいですが、基本的に下方向への攻撃なのでそこを活かしていきましょう。
また、カウンターなどの方向が関係ない技もありますが、それはそれとして当て方を解説します。
「下必殺技」の当て方
- 着地狩り拒否で当てる
- 復帰阻止で当てる
- コンボから当てる
着地狩り拒否で当てる
下方向に移動しながら攻撃する下Bを持つキャラの場合、相手の着地狩りを拒否するために使うことができます。(例:か―ビィ、クッパなど)
また、直接反撃できなくても落下のスピードやタイミングをずらすこともできます。(例:フォックスなど)
【スマブラsp】着地狩りを対策して安全に着地しろ!着地狩り拒否について徹底解説復帰阻止で当てる
下方向への攻撃判定を活かして復帰阻止もできます。
技の特徴によって阻止の方法も細かく変わりますが、空下や横Bでの復帰阻止と使い分けられると素晴らしいです。
また、カウンターを復帰阻止として使うこともできます。相手の復帰ルートにカウンターを置いておくだけというお手軽な方法なので、カウンターを持つキャラは積極的に狙っていくとよいでしょう。
【スマブラsp】復帰阻止のコツを徹底解説!復帰阻止で相手を撃墜しろ!コンボから当てる
ワリオやゼロサムのように、下Bにつながる撃墜コンボを持っているキャラは積極的に狙っていきましょう。
この場合も差し合いでのコンボ始動技の当て方や、キャラによる当て方を詳しく学びましょう。
【スマブラSP理論】3すくみの関係を活かした差し合いでの読み合いについて 【スマブラSP】海外大会優勝多数のキャラ ワリオについて大解説!!その他の撃墜行動の当て方(ダッシュ攻撃、つかみ)
ダッシュ攻撃の当て方
ダッシュ攻撃はステップやダッシュから最も簡単に出せる技で、ほとんどのキャラが前方に移動しながら前方向に攻撃判定を持つという特徴があります。
しかし、その特徴のせいで後隙が大きいため、振り方を工夫しないとすぐに後隙を狩られてしまいます。時には無理に狙わないという判断も大切です。
「ダッシュ攻撃」の当て方
- 差し合いで当てる
- 着地狩りで当てる
- コンボから当てる
差し合いで当てる
ダッシュ攻撃は技の特徴から差し込みで使いやすい技です。
ステップしてきた相手、引いた相手に当てたり、相手の甘い小ジャンプをダッシュ攻撃でとがめたりできます。
また、ステップからはつかみや他の技といった多様な選択肢があるため、相手がダッシュ攻撃以外を読んでガードを解くことをさらにこちらが読んでそこを狩るといったこともできます。
【スマブラSP理論】3すくみの関係を活かした差し合いでの読み合いについて着地狩りで当てる
相手の着地に攻撃が間に合うかどうかギリギリの時に、前方に移動しながら攻撃を行うダッシュ攻撃なら当てることができたりします。
また、もしダッシュ攻撃が当たらなくても移動しながら攻撃しているため、着地した相手に後隙を狩られにくいといったメリットもあります。
以下の記事は「着地狩り拒否」についての記事ですが、着地狩りに活かせることも多いためぜひ参考にしてください。
【スマブラsp】着地狩りを対策して安全に着地しろ!着地狩り拒否について徹底解説コンボから当てる
ワリオの下強→ダッシュ攻撃のように、ダッシュ攻撃はコンボからつなげて当てることも可能です。
こういった場合は、コンボ始動技をいかにして当てるかをよく考えましょう。
つかみの通し方
つかみはほとんどのキャラで唯一の、直接的にガードを崩す行動です。
その大きな特徴を活かし、他の撃墜技と組み合わせてつかみを通していきましょう。
また、つかみはスマブラにおける三すくみの要素の一つでもあります。三すくみについて詳しく解説した以下の記事をぜひ参考にしてください。
【スマブラSP理論】3すくみの関係を活かした差し合いでの読み合いについて「つかみ」の通し方
- 相手にガードさせて、つかむ
- 相手の着地をつかむ
- ステップやダッシュガードに合わせてつかむ
- つかみを忘れさせてつかむ
相手にガードさせてつかむ
つかみが最も通りやすいときは、相手がガードしているときです。そのため、相手にガードをさせることができればつかみが通りやすくなるのです。
そのためには、打撃系の攻撃を多くしたり相手のジャンプをつぶしたりすることが効果的です。
相手の着地をつかむ
また、つかみは着地狩りにも使うことができます。振り向きつかみやワイヤーつかみといったリーチの長いつかみで、相手の着地を安全な距離からつかんでしまいましょう。
ステップやダッシュガードに合わせてつかむ
さらに、相手のステップやダッシュガードに合わせてつかみを通すこともできます。しかし、これはタイミングを読んだりしなければいけないため、難しいです。
つかみを忘れさせてつかむ
そして、つかみは他の打撃系の撃墜技とも相まって対処が難しいです。
そのため、他の撃墜技を相手に強く意識させて、つかみからの撃墜の印象を弱くさせることも非常に効果的です。
まとめ
〇上必殺技の当て方
・ガーキャンから当てる
・コンボから当てる
・復帰阻止で当てる
・復帰阻止拒否で当てる
〇横必殺技の当て方
・差し合いで当てる
・復帰阻止で当てる
〇下必殺技の当て方
・着地狩り拒否で当てる
・復帰阻止で当てる
・コンボから当てる
【その他の撃墜行動の当て方】
〇ダッシュ攻撃の当て方
・差し合いで当てる
・着地狩りで当てる
・コンボから当てる
〇つかみの通し方
・相手にガードさせてつかむ
・相手の着地をつかむ
・ステップやダッシュガードに合わせてつかむ
・つかみを忘れさせてつかむ
・空中攻撃の「撃墜技としての当て方」についてはこちら↓
【スマブラsp】空後撃墜のコツも解説!空中攻撃で撃墜する方法・スマッシュ攻撃、強攻撃の「撃墜技としての当て方」についてはこちら↓
【スマブラsp】スマッシュ攻撃や強攻撃の「撃墜技」としての当て方
コメントを残す