スマブラにおけるGCコンのキーコンフィグ、あなたはどのような設定にしていますか?
デフォルトのまま?有名プレイヤーのを丸パクリ?
ちょっと待ってください!よく考えずにデフォルトのままにしたり、有名だからと言って丸パクリせずに、一度キーコンフィグ(以下、キーコン)について詳しく理解しておきませんか。
この記事では、各ボタンやスティックのおすすめ設定とその設定理由を詳しく解説しています。
今まで意外と詳しく語られていなかった、「GCコンのおすすめキーコンや各ボタンの設定理由」を、ぜひ参考にしてみてください。
スマブラSPの「プロコン」おすすめキーコンフィグ解説目次
GCコンのおすすめキーコン
こちらがGCコンのおすすめキーコンです。実際に僕もこのキーコンでプレイしています。
- Zボタン:ジャンプ
- L/Rトリガー:シールド
- Xボタン:シールド
- Yボタン:つかみ
- Aボタン:攻撃
- Bボタン:必殺ワザ
- Cスティック:強攻撃
- 十字キー(上下左右):アピール(上下左右)
- 振動:OFF
- AB同時押しスマッシュ:OFF
- はじいてジャンプ:OFF
- はじき入力:ふつう
それでは各ボタンやスティックの設定理由を詳しく解説していきます。
各ボタン、スティックの設定理由解説
先に断っておきますが、このおすすめキーコンは万人にとって使いやすいキーコンというわけではもちろんありません。
このキーコンのまま使うもよし、参考にするだけでもよしです。
プレイヤーによっては、今回紹介するキーコン以外の設定の方が使いやすい場合があるということを念頭に置いておいてください。
Zボタン:ジャンプ
まずは、「Zボタン:ジャンプ」の設定理由から解説します。
元々、デフォルトでジャンプが設定されているのは、X/Yボタンとはじいてジャンプです。僕もGCコンを使い始めた当初はXボタンでジャンプをしていました。
しかし、X(Y)ボタンでジャンプをするとCスティックを使って空中攻撃を出すことがかなり難しくなります。
またはじいてジャンプは、ジャンプと上強攻撃や上必殺ワザとの使い分けが難しく、意図しない行動が暴発することも多いです。
そこで、人差し指もしくは中指で操作する、L/RトリガーもしくはZボタンにジャンプを設定しようと考えました。
結果的にL/RトリガーではなくZボタンにジャンプを設定したのは、L/Rトリガーだと小ジャンプを安定して出すことが難しいからです。
・Cスティックを使って空中攻撃を出すため。
・L/Rトリガーでは小ジャンプを安定して出すのが難しいため。
キーコンにおいてジャンプをどこに設定するかは大きな問題なので、Zジャンプについて詳しくまとめた記事も書いています。ぜひ参考にしてください↓
【スマブラSP】僕がGCコンで、Zボタンジャンプに変更して変わったと感じたことL/Rトリガー:シールド
デフォルトでもL/Rトリガーはどちらもシールドが設定されており、その設定をそのまま登用しました。
スマブラをプレイするにあたって、シールドはかなり使用頻度の高い行動です。
そのため、親指で押すX/Y/A/Bボタンのどれかにシールドを設定すると、親指の仕事量が増えすぎてしまいます。
親指の負担を軽減し操作ミスを減らすためにも、側面のL/Rトリガーにシールドを設定しているのです。
また、L/Rトリガー両方ともにシールドを設定しているのはダブルシールドを使うためです。
ダブルシールドとは、シールドボタンを2つ同時押ししているとその間緊急回避が出なくなる仕様で、これを使うと、スティックを微細に動かさなくてもシールドシフトが簡単にできるようになります。
・X/Y/A/Bボタンのどれかにシールドを設定すると、親指の仕事量が増えるため。
・ダブルシールドを使うため。
これらの理由から、L/Rトリガーにシールドを設定しています。
Xボタン:シールド
先に断っておくと、今回のおすすめキーコンでX/Y/A/Bボタンに設定している行動は自分が使いやすいように入れ替えても問題ないです。
それを踏まえて、「Xボタン:シールド」を解説します。
実は、このXボタンは現在僕は使用していません。
L/Rトリガーでシールドの設定は足りていますし、他の行動も別のボタンに設定済みです。
また、XボタンよりもYボタンの方がA/Bボタン、Cスティックに近いためXボタンに何かを設定するならYボタンに設定する方が効果的です。
しかし、シールドに設定しているのには理由があります。
それは、Xボタンを使用してレバガチャ*をするためです。
*レバガチャ:ボタンを押したりスティックを入力したりして、つかまれ状態、埋まり状態などの拘束時間を短くするテクニック。その名の通りレバーやボタンをガチャガチャ入力するべし笑
→参考:スマブラSPECIAL 検証wiki-レバガチャ
僕はレバガチャを「X/Y/Aボタン」で行っています。(Bボタンを押さないのは必殺ワザの暴発が嫌だから)
Yボタンにはつかみ、Aボタンには攻撃を既に設定しているので、それと被らない行動は「必殺ワザ、ジャンプ、シールド」のどれかです。
しかし、必殺ワザかジャンプが暴発するのは避けたいので、消去法で余ったシールドをXボタンに設定することにしました。
・Xボタンはレバガチャ以外では使用しないボタンだから。
→そのため、レバガチャで使用するボタンに設定されている行動以外(今回ならシールド)を設定するのが効果的。
Yボタン:つかみ
デフォルトではつかみはZボタンに設定されていますが、今回Zボタンにはジャンプを設定したためYボタンにつかみを設定しました。
つまり、X/Y/A/Bボタンのどれかに残りの「つかみ、攻撃、必殺ワザ」を設定する必要があるのですが、A/Bボタンはデフォルトのままで問題ないので余ったYボタンにつかみを設定したのです。
YボタンでなくXボタンでも良いのですが、A/Bボタン、Cスティックにより近いことからXボタンでなくYボタンにつかみを設定する方が効果的と判断しました。
・A/Bボタンには設定する行動が決まっていたのでXボタンかYボタンにつかみを設定する必要があった。
→XボタンよりもYボタンの方がA/BボタンやCスティックに近いため効果的。
Aボタン:攻撃
Bボタン:必殺ワザ
次に、「Aボタン:攻撃」「Bボタン:必殺ワザ」について解説します。
これは、どちらもデフォルトの設定のままです。
通常のプレイスタイルなら、攻撃と必殺ワザはデフォルトのA/Bボタンのままで問題ないでしょう。
・それぞれ変更する必要がないためデフォルトの設定のまま。
Cスティック:強攻撃
次に、「Cスティック:強攻撃」の解説です。
Cスティックには、スマッシュ攻撃か強攻撃のどちらを設定するかで悩むと思います。
そんな中、僕はCスティックには強攻撃を設定することにしました。
理由は、
- 使用キャラ(ワリオ)があまりスマッシュを使わないキャラだから。
- Cスティック強攻撃が、最も空中で自由に攻撃を繰り出すことができるから。*
- 滑り横強などの操作が複雑なテクニックが簡単になるから。
- スマッシュ攻撃よりも強攻撃の方が咄嗟に出すのが難しいから。
大まかにこれくらいです。
*Cスティックは設定する行動によって慣性の乗り具合が異なり、それが最も小さいのが強攻撃だから。難しい内容ですが、要するにCステ強攻撃が一番空中で自在にキャラを動かせるというわけです。
→参考:スマブラSPECIAL 検証wiki-Cスティック
ガチ勢の中でもCスティックには強攻撃を設定するのが定番となっているので、迷った場合は強攻撃を設定しておきましょう!
参考 【スマブラSP】キーコンフィグ最適化の一例れじん・使用キャラ(ワリオ)があまりスマッシュを使わないキャラだから。
・Cスティック強攻撃が、最も空中で自由に攻撃を繰り出すことができるから。
・滑り横強などの操作が複雑なテクニックが簡単になるから。
・スマッシュ攻撃よりも強攻撃の方が咄嗟に出すのが難しいから。
十字キー(上下左右):アピール(上下左右)
十字キーにはデフォルトのままで、アピールを設定しています。
先ほども解説した通り、僕はレバガチャを「X/Y/Aボタン」で行っているので十字キーに何か行動を設定してレバガチャを行う必要がありません。
もし、十字キーでもレバガチャを行うという場合は、そのレバガチャにあった行動を設定するのが良いでしょう。
また、アピールを使えた方が単純に楽しいのでそのままの設定にしています笑
・レバガチャは他のボタンでしているため、十字キーに設定する必要がない。
・アピールを使えた方が楽しいから。
振動:OFF
振動は、ONでもOFFでも自分がプレイしやすい方を選んで問題ないです。
ですが、オフライン対戦会や大会、宅オフなどの”環境によって”は振動が使えない場合があります。
なぜなら、スイッチではGCコンの振動機能は、接続タップの灰色のUSBが接続されることで使用可能になります。
そのため、何らかの理由で灰色USBが接続できないと振動機能が使えなくなるのです。(灰色USBを接続しなくてもGCコンの使用は可能)
普段は振動ONでプレイしているのに、突然OFFになると慣れないのでプレイに集中できない可能性があります。
こういった理由から、振動機能をONにするメリットはあまりないので僕は振動OFFをおすすめします。
・環境によっては、GCコンの振動機能を使用できない可能性があるから。
AB同時押しスマッシュ:OFF
AB同時押しスマッシュとは、AボタンとBボタン(厳密には攻撃と必殺ワザ)を同時に押すことでスマッシュ攻撃を出すことができるという機能です。
この機能を使うというプレイヤーはONでも良いと思いますが、今まで使ってこなかったプレイヤーはOFFをおすすめします。
そもそもAB同時押しの難易度が高い上に、意図しないときに同時押しになってスマッシュ攻撃が暴発されても困ります。
これらの理由から、AB同時押しスマッシュはOFFをおすすめします。
・そもそも、AB同時押しの難易度が高いから。
・意図せず同時押しになってスマッシュ攻撃が暴発しても困るから。
はじいてジャンプ:OFF
そもそも今回のおすすめキーコンでは、Zボタンにジャンプを設定しているためはじいてジャンプをONにする必要性はありません。
またZボタン:ジャンプの項でも解説しましたが、はじいてジャンプはジャンプと上強攻撃や上必殺ワザとの使い分けが難しく、意図しない行動が暴発することも多いため、今まではじいてジャンプを使ってきたプレイヤーも思い切ってOFFにすることを強くおすすめします。
よっぽどの理由がない限り、僕は強くなりたいなら後々の技術の向上を考えてはじいてジャンプはOFFにするべきだと思います。
・そもそもZボタンにジャンプを設定しているためはじいてジャンプをONにする必要がない。
・ジャンプと上強攻撃や上必殺ワザとの使い分けが難しく、暴発も多く起こるため。
→後々の技術向上を考えて、はじいてジャンプはOFFにするべき。
はじき入力:ふつう
はじき入力は、プレイ中のはじき入力の出やすさを設定できるもので「出にくい‐ふつう‐出やすい」の選択肢があります。
これは、各プレイヤーの使い心地によって選択すれば良いです。
一度すべての選択肢でプレイしてみて、最もプレイしやすかった出やすさに設定するのが良いでしょう。
・各プレイヤーの使い心地で設定すればよい。(ふつう以外でも全く問題ない)
まとめ
・ジャンプはZボタンに設定する。
・はじきジャンプはOFF。
・Cスティックは強攻撃に設定。
・つかみは、Yボタンに設定。
→XボタンよりもA/BボタンやCスティックに近いため。
今回は、「GCコンのおすすめキーコンと各ボタンの設定理由」について解説しました。
GCコンのキーコンに悩んでいる方は、今回のおすすめキーコンをそのまま使っても、一部を参考にするだけでもいいです。何か手助けになったなら幸いです。
またアドバイスとして、GCコンを使い始めた初心者プレイヤーのほうがキーコンを変更しても違和感が少ないため、もしキーコンを変更するか悩んでいる方はすぐに行った方がいいですよ!
もし、他のキーコンに慣れているが新しいキーコンに変更するつもりのプレイヤーは時間はかかると思いますが、ゆっくり新たなキーコンに慣れていきましょう。
いきなり新たなキーコンを実践に投入せずとも普段のキーコンと併用しながら、新たなキーコンはトレモだけで使うなどしてゆっくり変更するのもいいですね。
キーコンの変更はプレイヤーにとって勇気のいることですが、さらなる実力アップの大きなチャンスでもあります。
妥協せずに、最高のプレイを目指していきましょう!
↓こんな記事も読まれています↓
コメントを残す